【Fate/GO】恒例の不満タイム
こんにちは、テラーダです。
Fate/GO
今年に入って3つめの復刻イベントですって!?
…2部がはじまらない。
2018年も四半期が過ぎようというのにはじまらない。
せめて2ヶ月に1章のペースくらいではリリースしてほしかった。
面白い物ができるのであれば待ちますけどね。
逆に言うと、これだけ待たされたからには…と期待もしてしまいます。
1部6章から終章までの盛り上がりは文句なしでした。
あそこで私のこのゲームに対する評価が決まりました。
ちなみに2017年は、新宿と剣豪、BBちゃんイベントのシナリオが良かったです。
そこを超えてこようとするための期間だとするなら仕方ないのかなぁ。
このペースだと、さすがに2018年中に2部は完結しないでしょうね。
商業的に成功しているコンテンツだけに、寿命を伸ばすのも運営会社として当然の戦略だと思います。
ただ、水で薄めて寿命を伸ばすような事は避けて頂きたいです。
復刻イベントはいいから、完成したらどんどんリリースして頂きたい!
復刻イベントはDLCとして課金コンテンツにしちゃえばいいのではないかと思います。
重複してイベントをやらないのであれば、復刻イベントのせいでスケジュールが間延びしてしまいます。
現状ゲーム中にやる事の半分が復刻イベントですからね。
ガチャ課金に抵抗のある私のようなユーザーも、好きなイベントは手元にダウンロードすると思います。
シナリオをリセットできるようにしてくれれば何度も楽しめるし。
もちろん報酬や交換アイテムは1回のみ限定でいいので。
…と素人が理想を垂れ流すのは簡単ですよね。
利益率の低い部分にコストをかけるより、復刻してピックアップした方が売上があるに決まっています。
それに下手に修正して不満が出たら意味がないですからね。
先の見えにくいビジネスなので、売上が増えたからと運用環境に投資するわけにもいきませんよね。
何より、多少の不満が出ていようと今の環境で高い売上が出ているのが結果ですからね。
可能であれば、マテリアルの記録内でバトルを選択できる機能だけでも欲しいです。
漫画や映画だって繰り返し楽しめるものですし。
カルデアでもバトルシミュレーターとかあるみたいですし、なんとかお願いします。
2部に期待しています!
関連記事
-
-
【ポケモンGO】捕獲近況報告
こんにちは。ナカムラです。 『ポケモンGO』 先週末は『
-
-
【ミニ四駆】第7回山茶花高原杯バンザイ!!
こんにちは、テラーダです。 晴れ…? そんなはずな&hell
-
-
【パズドラ】光カーリーパーティーを考案中
こんにちは、テラーダです。 パズドラ 寝る前にパーティー
-
-
【FATE/GO】コラボイベントスタート
こんにちは、テラーダです。 FATE/GO 消費アイテムを使ってスタミナ回
-
-
長崎くんち始まりました!
こんにちは。ナカムラです。 10月7日より始まり
-
-
【FATE/GO】やっとでた槍の印章
こんにちは、テラーダです。 FATE/GO 角が2本足りなくて後回しになっ
-
-
長崎くんち行きました
こんにちは。ナカムラです。 昨日、テラーダよりありました通り、 10月7〜
-
-
【MH4G】剣聖のピアスを目指して…
こんにちは。Φsitaroことナカムラです。 村
-
-
【MHX】弓でGO!数年ぶりのショウグンギザミ
こんにちは、テラーダです。 MHX 村クエストもボチボチ