【バイク】ようやく…。
→ バイクブログは引っ越しました。ぜひコチラもよろしくです ←
こんにちは。ナカムラです。
バイクをTW(グラニ)に買い替えてようやく2ヶ月過ぎようとしています。
たいしたトラブルもないみたいで良かったです。
最近ようやく彼のクセがわかってきました。
特に手こずっていたのが、ハンドルロックとギアチェンジです。
ハンドルロックのクセは言葉では表しづらいです…。
まずハンドルをゆっくり傾けるとキーを奥に押し込めるポイントがあります。
さらにハンドルを傾けると同時にロックするとうまく掛かります。
言葉ではこんな感じで
何?簡単じゃない?
って思いますが、実際やるとそれぞれのポイントが大雑把な感じではなく、ピンポイントなので微調整がけっこう難しいです。
はじめの頃はハンドルロックするのに数分かかってました…(;_;)
バイクに乗ったことのある方なら分かっていただけると思いますが…。
ギアチェンジはクラッチを切る前にアクセルを閉めきってはいけません。
音で言うと
ブゥゥゥゥーン、ウー(ココでギアチェンジ)、ブゥーン
空吹かしにならない程度にエンジンを回転させつつギアチェンジ。
イメージ的にはクラッチを切った直後にアクセルを緩める。でしょうか…。
※普通は逆なんですけどね。
ギアチェンジも迅速に!
これでスムーズにギアチェンジできます。
ギアチェンジがうまくできないとチェーンが“ガイーン”てなります。(緩んだチェーンが一気に張る感じの音)
これはチェーンに油が少なくなってくるとなりやすくなるみたいでマメな注油が必要です。
だいたい500kmくらいでチェーンが乾いてきますね。
私の今のペースだと半月に1回位です。
今までの乗り方とはまた違うのでそれもおもしろいですね。
正直、まだまだ私のバイクって言うよりも、借り物のバイクっぽい感覚はあります。
14年と2ヶ月の違いでしょうね。
あと1万キロも乗れば馴染んでくるでしょう。
私のオリジナルパーツなんかも付けてみましょう。
グラニ(TW)には以前申し上げました通りスーパートラップマフラーが付いているのですが、(きちんと後ろに排気が抜ける様になってます。)
ずっと音が気になっていました。
そんななか、先日同じマフラーを付けたバイクと近くを走る機会があったのですが、私のバイクはぜんぜん静かだということがわかりました。
極端な話、うるさいやつは周りの音が聞こえにくくなるくらいウルサイんですね。
これは迷惑だ!騒音公害だ!近隣住民との調和は取れないですね。
ただでさえ田舎ではバイクのイメージが良くないですからね…。
『バイク乗り = ヤンキー』の構図が頭にある方が多いです。
ここで爆音なんか出そうもんなら…。
私はご近所さんに
「あら〜ナカムラさんはホントバイク好きね〜」
って肯定的に思われる存在になりたいのです。
子供達にもバイクに乗ってみたいと思われるような存在になりたいのです。
グッドライダーでありたいのです。
自己満足の世界で他人に迷惑をかけてはいけません。
関連記事
-
-
【FFEXF】『白亜の波のラムウ』イベントスタート!
こんにちは。ナカムラです。 ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース
-
-
【星ドラ】第2回みんなで大決戦開催中!
こんにちは。ナカムラです。 星のドラゴンクエスト 前回バタバタで全く参加で
-
-
WiiU新作『ゼルダの伝説』に期待!
こんにちは。ナカムラです。 わたくしビンゴ大会で
-
-
【ダークソウル2】そういえばメッセージ見ないと思った
こんにちは、テラーダです。 ダークソウル2 夢にまでうな
-
-
【Fate/GO】ネロイベント終了!
こんにちは、テラーダです。 Fate/GO ネロ様イベント終了
-
-
【MH4G】『太刀のひとたち』〜戦士、再び…〜
こんにちは、Φsitaroことナカムラです。
-
-
【MH4G】黒鎧竜の天殻への道
こんにちは。Φsitaroことナカムラです。
-
-
なななnasneががが!
こんにちは、テラーダです。 我が家のプレステ3の打率が5割を切りました。
-
-
【MHXR】☆4クエいろいろ出てきた!
こんにちは。ナカムラです。 『MHXRモンハンエ
-
-
【MHW】進んだの?そうでもないの?
こんにちは。ナカムラです。 モンハンワールド 操作方法もよくわからないまま
- PREV
- パズドラは消費電力がハンパない
- NEXT
- ガンダムは本当にあきないなぁ